採用情報
幼稚園・保育園 関係者の方へ
各種お申込み
遠隔サポート
システム保守会員様向け
書類ダウンロード
スマートオフィス
スマート介護

社員紹介

ソリューション営業部 フィールドセールス課 野口さん

Q.現在の職種でやりがいを感じることはどんなことですか。

A. 私が営業職をしていてやりがいを感じることは、3つあります。
①お客様に直接感謝される仕事である
会社にはいろいろな職種の社員がいますが、お客様に最も近いのが営業職だと思います。
製品やサービスを導入して、ご満足を頂いた時のお客様の感謝の言葉は「営業」をしていて良かったと感じる瞬間です。

②様々な人脈を構築することができる
営業は仕事を行う上で、一企業の役員・代表、病院の事務長・院長、各団体の理事長などさまざまな方々との関わりを持つ事ができます。そこから色々な価値観や考え力を学ぶことができます。営業職でないとこのような経験はできないと思います。

③ ヒアリング能力、提案力などの対人折衝能力がつく
商材によってそれぞれ異なりますがよりお客様にフィットした商品やサービスを提案する必要があると思います。お客様の状況を把握する為には十分にヒアリングをし、それに見合った商品・サービスを提案が重要になります。そして、これらの過程を経て契約に至ったときにやりがいを感じます。


Q.自分が成長できたと思えるエピソードを教えてください。

A. 私は入社後の営業研修で最初は、まったくうまくいかずに門前払いされることも多々ありました。その中で上司や先輩社員からアドバイスを頂いたり、商品知識の勉強を行いました。そして、日々の業務において上手くいかなかったこと・上手くいったことをまとめるようにしました。その結果、お客様から「次に何か購入することになったら野口さんに相談するよ」という言葉を頂くことができました。まだまだ至らない部分であったり経験不足の部分もたくさんありますが、半年間やっていたことは間違っていなかったと実感できた瞬間でした。また、日々のお客様とのやり取りによって成長させて頂いていると感じました。今後もお客様から信頼され感謝される営業になれるように自己研鑽を積んでいきたいと思います。


Q.教育産業はどんな雰囲気ですか。

A. 私は、前職は教育業界におりました。転職して「教育産業」に来ましたが、まったくの異業種への転職だったので入社当時は不安な部分が多々ありました。そんな中で、各メーカー様による研修や勉強会、日々の業務をワンツーマンでサポートして頂いたりとしっかりしたサポート体制が整っています。また、社内はワンフロアになっているので部署間の情報共有も円滑にすることができる環境も整っています。また、プライベートでも社員同士でマラソンに参加したり、サッカー・フットサルを行ったりと公私共々仲が良く働きやすい環境が整っていると思います。

とある日のスケジュール

8:45朝礼
8:55納品物の出庫、営業車への積み込み
9:10部のミーティング(目標確認・スケジュール確認等)
9:30
見積書・提案書等作成
10:00
お客様先に営業・提案活動
18:00
日報作成、スケジュール確認
18:15
退社


ソリューション営業部 セールスエンジニア課 塩野崎さん

Q.現在の職種でやりがいを感じることはどんなことですか。

A. 私の職種であるSE(セールスエンジニア課)は印刷機器の販売だけではなくのメンテナンス作業も実施しております。メンテナンス作業は、お客様の印刷機器にトラブルが発生している状況から始まります。早急に対処しなければならず大きなプレッシャーがかかる場面は多いですが、お客様から修理を完了した際にかけられる「すぐに直してくれてありがとう」という言葉をいただけた際に嬉しさややりがいを感じることができます。また機器の修理やお客様のちょっとしたお困りごとを解決していくことでお客様から段々と信頼されていき、印刷機器だけでなくパソコンやクラウド商材など印刷機器メンテナンスに関係ない商材を提案させて頂き、販売することができた際にお客様から認められていることを実感し頑張ってきて良かったと思うことができます。


Q.自分が成長できたと思えるエピソードを教えてください。

A. 私は緊張から人前で話すのがあまり得意ではありません。新卒として教育産業株式会社に入社し、初めて企業の代表取締役や小中学校の校長先生といった今まであまり関わることが少なかった方々と商談する様になりました。最初は緊張からしどろもどろする事が多くどの様に商談を進めればいいのか悩む事が多かったのですが、先輩や上司にご同行頂きお客様との話し方やお客様の立場・気持ちを考えて商談を積み重ねていくことで少しずつではありますが緊張することが減り、お客様とスムーズに商談することができるようになって参りました。また商談するにあたりメーカーに同行して頂き、販売するにあたっての必要な情報のヒアリングのコツやお客様の訴求ポイントを見つける事などさらに成長していくための取り組みを現在は行っております。


Q.教育産業はどんな雰囲気ですか。

A. 社員同士の距離が近く、異業種から転職してきた方もいらっしゃるので様々なジャンルの会話が多いです。定時を過ぎて少しすると会社の電気が落ちるので殆ど残業が無く退社時間になると皆が一斉に帰ります。家族や趣味を優先させたり友人と食事に出かけたりと仕事終わりの時間があまり変わらないので、退社後の予定が立てやすいです。SE課は最初は先輩と同行して仕事の基本的流れを学び、その後メーカーの研修に参加して印刷機器の修理を学んでから独り立ちする形ですので、機器を触った事がなかった私でも安心して働ける環境が整っていました。

とある日のスケジュール

8:45朝礼
9:00課内ミーティング
10:30外回り 修理訪問1件
11:30
外回り 商談
12:30
お昼休憩
13:30
外回り 点検訪問1件
15:30
外回り 商談
17:45
帰社 翌日準備
18:15
退社



ソリューション営業部 フィールドセールス課 松本さん

Q.現在の職種でやりがいを感じることはどんなことですか。

A. 私が営業をしていてやりがいを感じることは、お客様から「いつもありがとう」と言っていただいた時です。ネットワークのトラブルなど、お客様のお困り事を自分の力で解決をできた時には、お客様から感謝の言葉をいただいた時にはやりがいを感じます。

 また提案を始めて機器のデモや貸出を行いお客様の問題点を聞きながら、解決策を提案をしていきますが、他の業者や機器との違いを自分の中で考えながら活動をし、お客様に選んでいただいた時には、今までやってきたことが報わられ達成感を得られます。 新しく自分の担当になったお客様にはまず人間関係を築くところから始めますが、何か困り事があった時にお客様から一番初めに相談していただいた時には、良好な人間関係が築けているのだと嬉しく感じます。

 

Q.自分が成長できたと思えるエピソードを教えてください。

A. 入社した時は、機械やネットワークについて何もわからず、営業になって不安でしたが上司の方や先輩社員の皆さんに教えていただき、販売する商品について覚えていきました。少しずつですがお客様のトラブルに自分で対応することができるようなってきた時に、入社した時から成長できたのではないかと感じます。

 また営業として1年半働いてきましたが、最初は提案などできなく売上を上げることができませんでしたが、商品知識を増やしお客様へ自分から提案を行い、新規のお客様へ販売できた時に、営業としても成長できたのではないかと感じました。

 まだまだ商品知識も営業としても未熟な部分が多いですが、日々の営業活動をしながら、勉強を行い経験を積んでいき、より一層お客様から必要とされる営業になりたいと思います。


Q.教育産業はどんな雰囲気ですか。

A. 社員同士の距離が近く風通しがよく、自分が困っていることがあれば、上司や先輩方が声をかけてくれて、サポートしてくださいます。営業部だけでなく他部署の先輩方も声をかけてくれるので部署間の垣根なく相談に乗ってくださいます。 また勉強会を定期的に行うので、やる気があれば営業スキルや商品知識が身につくと思います。ワンフロアのオフィスの為、毎日社員全員と顔を合わせるので、他部署とのコミュニケーションも十分に取ることができます。他部署の方が頑張っている姿も見えるので、周りから評価されやすい会社です。


とある日のスケジュール

8:45朝礼
8:55ミーティング
9:00事務作業(見積作成/メール・FAX確認)
10:30
幼稚園様へ営業・提案活動
11:30
お客様先でネットワーク設定
13:00
ノートパソコン 納品
15:30
幼稚園様へ営業・提案活動(アプリデモンストレーション)
16:30
幼稚園様へ営業・提案活動
18:15
帰社


カスタマーサポート部 Eさん

Q.現在の職種でやりがいを感じることはどんなことですか。

A. 日々、自社ソフトをご利用いただくお客様から様々な問い合わせをいただく中で、対応後にお客様から「ありがとう」の一言をいただけるとやりがいを感じます。お客様とお電話を通して直接やり取りができる職種であるからこそ、現場のリアルな声をヒアリングし、より使いやすいと思っていただけるようなサポートを心掛けています。また、財務会計や年末調整等の制度に関する問い合わせを受けることも多いです。常日頃から最新の情報を調べ、理解したうえで対応することが求められます。カスタマーサポートの立場で、お客様のお困りごとに寄り添い、問題解決への手助けができるよう、幅広く・深く学ぶことを意識し行動しています。難しい問題に直面した時は、1つずつ疑問点を解消して答えを導きます。その後、自分の言葉で丁寧にサポートを行い、お客様にご納得いただけた時にカスタマーサポートとしてのやりがいを感じます。


Q.自分が成長できたと思えるエピソードを教えてください。

A. 自社ソフトは財務会計や園児管理、指導要録、勤怠管理等、様々な商材があります。私自身、まったく違う職種からの転職でしたので、最初は自社ソフトの仕様や操作を覚えるのに苦労し歯がゆい思いをしていました。上司の協力を頂きながら、実際に電話を受け、実践の中で体得していきました。1人で受け答えできる数が多くなってきたと感じた時に、お客様から指名されたり、名前を憶えていただけてると知った時は、自分自身の成長を感じることができました。お客様が問い合わせをする際は、少なからずご不安を抱えている状況であると感じるため、電話をかけること自体にストレスを感じることなく、カスタマーサポートに頼っていただけるよう、これからもお客様の目線に立ってカスタマーサポートの視点で寄り添っていけたらいいなと考えています。


Q.教育産業はどんな雰囲気ですか。

A. 部署が違っても、お互いに垣根がなく仕事の相談がしやすい環境です。自分が詰まった状況に陥っても、耳を傾けて一緒に問題解決に取り組んでくれる仲間が沢山います。ワンフロアに事務、営業、システム開発、カスタマーサポートの部署があるため、その場でコミュニケーションが取れる環境です。報告・連絡・相談が日々の業務の中で徹底しているので、イレギュラーが起きた場合でも迅速に対応できる体制が整っていると感じます。年齢層は幅広く、色々な情報を共有しやすい風土が取れています。困っていることを素直に相談でき、フラットな中でコミュニケーションが取れるので、人としても成長できると感じています。

とある日のスケジュール

8:45朝礼
8:50部内ミーティング
10:00お客様先でソフトの出張指導やデモ
13:00
社内業務(電話対応、更新案内、次回デモ備等)
16:00
遠隔サポートによる自社ソフトのデモ
17:45
社内業務(保守機歴)
18:15
退社

カスタマーアシスタント課 Iさん

Q.現在の職種でやりがいを感じることはどんなことですか。

A. 私はCA課として、営業部門の業務をサポートし、効率的な営業活動を支援しております。実際の業務としては事務処理だけでなく、顧客や他部署とのコミュニケーションも多く繫雑な業務内容であるため、効率化や生産性の向上を常に意識しております。また、多くの業務が同時に舞い込んできた際には優先順位を見極めながら、スピーディーに業務を進める必要があります。チームの一員として同じ目標を目指し、すべての仕事を終わらせることができた時の達成感は大きいです。あくまでも、直接会社の売上につながるような動きはないかもしれませんが、営業の方がやりやすいように一歩先を行く業務を心掛けています。業務がスムーズに動いている時や感謝の言葉をかけてもらえた時は手ごたえを感じます。日々経験を積み、できることが増えていくやりがいを感じながら、CA課として会社を支える業務を担っております。

 


Q.自分が成長できたと思えるエピソードを教えてください。

A. CA課に配属した直後は、業務を覚えることに必死になり余裕がありませんでした。その為、イレギュラーなことが起こると、頭がいっぱいになり、時にはミスもしていました。現在は周りの方の優しく親身な教育・フォローのお陰で、業務のフローを理解することができ、自分自身で考え柔軟な対応をできるようになってきました。以前までは、来た依頼をただひたすら処理するだけでしたが、今は先の処理を予測し、スピーディーに処理を遂行できるようになりました。成長できたことは、お客様に問い合わせを頂いたときやメンバーに質問をされたときに、自分の力で答えることができるようになったところです。


Q.教育産業はどんな雰囲気ですか。

A.   責任感を持って切磋琢磨し、自分自身を高められる会社であるなと感じております。私が新卒として入社して、何もかもが初めてで不安な部分が多くありましたが、先輩や上司の方々が一から丁寧に教えてくださいました。また、各メーカー様の研修や勉強会のおかげで、商品知識が全くありませんでしたが、身に着けることができサポート体制が整っています。ワンフロアオフィスのため、休憩時間に他部署の方とお話をしたり、仕事終わりに飲みに行く時間がとても楽しいです。

とある日のスケジュール

8:45朝礼
9:00電話対応・来客対応・メールチェック・FAXチェック
9:30発注業務(AM)
12:00
休憩
13:00
発注業務(PM)
14:00
請求書等の伝票発行
15:30
入金確認
18:00
日報入力
18:15
退社

ソリューション営業部 セールスエンジニア課 Nさん

Q.現在の職種でやりがいを感じることはどんなことですか。

A. 私の仕事はセールスエンジニアという営業活動と販売した機器のアフターサービスを兼任する職になります。営業的な部分でのやりがいは、お客様のお困りごとをいただいた時に一つ一つ問題を解決していき御満足いただき商品を購入して頂く事です。また、先輩、上司の販売に成功した事例が閲覧でき、自分のお客様に合った提案を行うヒントを得られるので、潜在ニーズやお困りごとを分析し提案を行い、販売に繋がったときは達成感を感じます。
修理でのやりがいは、お客様にお問い合わせをいただいてから迅速に対応することを心がけておりますので、お客様に「いつも対応が早くて助かる」、「ありがとう」という感謝の言葉をいただくことでやりがいや、充実感を得る事ができます。また、迅速な対応をすることはお客様から信頼を得ることにも繋がるので、修理業務は非常にやりがいのある仕事だと思います。


Q.自分が成長できたと思えるエピソードを教えてください。

A. 私は入社した時は営業として入社して新規営業をメインに業務を行っておりました。しかし機器の販売することは出来ませんでした。半年後、セールスエンジニアとして顧客を持たせていただき、営業する際は直属の上司に同行していただくことで機器の販売する事ができました。1人で提案を行うようになりご購入頂けた時は営業マンとして成長を感じました。
また、定期的な訪問で細かいお困りごと事を解決することや、修理で呼ばれたときの対応を認めていただき、機器の販売が出来た時は営業マンとしてだけでなく、人間性的な成長を感じることが出来ました。営業という業種は日々お客様とやり取りをする仕事なので、販売が出来なければ成長を感じることが出来づらいですが、小さな積み重ねで機器の販売が出来た時やお客様に認めていただけたときは大きな成長を感じることが出来きます。ですので、今後もお客様から信頼され感謝されるように仕事に取り組みたいです。


Q.教育産業はどんな雰囲気ですか。

A. 営業として働くことが初めてで不安な部分が多々ありましたが、先輩や上司の方々に気兼ねなく相談できる職場でした。営業に関しての相談や修理の相談だけでなくプライベートの相談にも笑って応えてもらえる環境です。また、知識や経験が無くてもメーカーが行う勉強会や、週1回行われるセールスエンジニア課のミーティングでわからないことや疑問に思っていたことを聞くことが出来るので安心できます。忘年会や飲み会などもあるので部署間での壁もなく非常に明るい職場です。
現在私が配属されているソリューション営業部はメリハリのある部で、毎朝行うミーティングではマジメな雰囲気だけでなく笑いもあり、わからないことなどを聞きやすく笑顔のあるとても良い雰囲気です。

とある日のスケジュール

8:45朝礼
8:55納品物の出庫、営業車への積み込み
9:10部のミーティング(目標確認・スケジュール確認等)
9:30
見積、提案書の作成、部品発注、残務処理
10:00
お客様先にて修理業務
12:00
お昼休憩
13:00
お客様に営業・提案活動
15:00
お客様先にて修理業務
18:00
日報作成、修理カルテの入力
18:15
退社

システム開発部 渡邉さん

Q.現在の職種でやりがいを感じることはどんなことですか。

A. 作成するシステムに対して、ユーザーが求めている機能や使い勝手を考慮した仕様を考え、ユーザーが求めている仕様よりも少しでも良い物が出来るように心がけています。
エンドユーザーの使用環境を想像し、この機能を求められているならば、このように使いたいのだろうから、この機能もあった方が便利だろう。などと勝手に想像を膨らましてエンドユーザーの立場に立ったつもりで考えるようにしています。
そこで考え出した仕様や機能が社内打ち合わせで採用された時や、納品後に自分が作成したシステムを使用したお客様にお褒めの言葉やありがとうの言葉を頂けた時にやりがいを感じます。
また、まだ入社して3年足らずの為、まだまだ上長や先輩に助けて頂く事が多いのですが、その中でも実力に応じて新しい仕事を任せて頂けたり、新商品のプロジェクト担当者を任せて頂けたりと自分の実力を評価して頂ける所にもやりがいを感じます。


Q.自分が成長できたと思えるエピソードを教えてください。

A. 中途入社の為、他人が作ったソースを見て解析して、問題点を直す作業はある程度こなせていましたが、今まで経験してきた開発業務では教育産業が売りにしている学校法人会計に対する知識はまったくありませんでした。その為、表面的な問題点は簡単に直せても、学校法人会計や資産管理の概念に基づく問題点の洗い出しや仕様の作成が出来ずに上長や先輩方に教えて頂きながらの作業が大半となっておりました。しかし、色々な開発作業やテスト作業、打ち合わせやバグ修正と行っている間に仕様の裏側にある部分にも気が回る様になってきました。以前では私が担当のシステムであっても、間題が発生した時に質問されるのも回答するのも上長でした。最近では私が担当のシステムに関する事は私に質問が来ますし、回答に対しても一定の信頼を持って頂けているように感じます。日々の作業の中で知らず知らずのうちにSEとして成長できていたようです。


Q.教育産業はどんな雰囲気ですか。

A. ワンフロアに管理、営業、CS、SE全ての部署が机を並べているので、風通しが良く他部署の社員とも気軽に声を掛け合い、冗談を言えるような間柄が構築されています。
部署間の垣根がないので、仕事の悩み事やトラブルも相談に乗ってくれる人が沢山います。
困っていれば誰かが助けてくれるので孤立している人を余り見かけません。
仕事後も時間の有るメンバーが色々な組み合わせで飲み会や食事会などしてストレス発散していて非常に社員同士の仲が良い会社だと思います。
しかし、ただの仲良しグループでは無く、各自が目標を設定し、切磋琢磨している為、勉強会や打ち合わせなどで活発な意見の交換が見られます。その中で日々技術を磨いています。

とある日のスケジュール

8:45朝礼
8:50システム開発部週礼
10:00開発業務
13:00
昼食
14:00
開発業務
15:30
社内ネットワークトラプル対応
16:30
開発業務
18:00
日報作成
18:15
退社


システム開発部 小野田さん

Q.現在の職種でやりがいを感じることはどんなことですか。

A. 自分のアイディアが、アプリケーションソフトという媒体を借りて形となり、お客様の日ごろの業務の手助けにつながっていると感じられるところが、やりがいを感じるところです。
しかし、お客様の様子が、アプリケーションソフトと通じて直に伝わってきますので、目の前にお客様がいるような心持で、日々プログラムを設計、構築しております。
良かれと思って考えた仕様も、お客様にとっては複雑なものとしてとらえられたり、不必要な仕組みと思われてしまったりする場合もあるため、日々お客様に勉強させていただいているという思いです。


Q.自分が成長できたと思えるエピソードを教えてください。

A. 自分が成長できたなと思えるエピソードは、私自身が、教育産業に入社したこと自体です。
私にとってシステム開発という仕事は、今までやったことのない分野の仕事でした。プログラミングに関しては、学生時代に趣味程度にかじってはいたものの、自分でシステムを無から設計して、プログラムをコーディングし、一つのアプリケーションソフトとして世に出すということは、大げさな言い回しになりますが、私自身が形あるものを創造して、社会貢献につながるということを実感できることになり、人間として成長したなと感じています。
私達は、誰かが作ってくれたものを利用して生活している訳ですが、私達も、自分達が開発したアプリケーションソフトをお客様に利用していただいているという状況にあります。
その事は、大きな責任や、プレッシャーを感じることとなりますが、自分達をこれからも成長させていくものとなるでしょう。


Q.教育産業はどんな雰囲気ですか。

A. 自分の考えが会社に直に伝わる風通しの良い会社です。
また、誰かが成功すると、部署を越えて自分のことのように喜びあえる社員達がいる会社です。
問題が発生した時も、皆で最善策を考え、自分のことのように対応する社員達がいる会社です。
そして、日本全国の最高のサービスマン10人の中に入るサービスマンがいる会社です。
お客様の声に耳を傾け、じっくり話を聞ける営業マンがいる会社です。
お客様の声を持ち合って作り上げられたソフトウェアを開発したチームがいる会社です。

とある日のスケジュール

8:45朝礼
8:55ミーティング
9:00プログラムのコーディング作業
13:00
昼食
14:30
仕様決定に関するミーティング
16:00
プルグラム検査
17:00
プログラムのコーディング作業
18:30
退社


ソリューション営業部 セールスエンジニア課 小出さん

Q.現在の職種でやりがいを感じることはどんなことですか。

A. 私にとって仕事のやりがいは、原因追求が難しい修理をお客様からご依頼頂き、それをやり終えたときです。その修理に取り組んでいるときは苦労や壁にぶつかることもありますが、上司や先輩のサポートのおかげもあり、そのハードルを乗り越えて目標を達成したときには、大きな充実感があります。仕事を通して自らの成長を実感でき、とてもやりがいを感じます。
私の場合、保守メンテナンス以外にも営業も兼任しているので、お客様とのお話をさせて頂く機会があります。お客様から「ありがとう」と言われると、とても嬉しいです。売上の数字にも、お客様の気持ちが反映されていると考えています。売り上げが下がるには何らかの不満があるわけですし、上がればご満足いただいているということになります。数字が上がるとその向こうにお客様の笑顔が見える気がして嬉しくなります。そして、もっとご満足いただくには何ができるか、次の提案にも力が入ります。


Q.自分が成長できたと思えるエピソードを教えてください。

A. 私にとって、仕事は、ただ報酬を得るための手段ではなく、周りとのコミュニケーションの取り方、接し方、仕事の進め方、取り組み方等、色々な面で勉強になることが多く、その一つ一つを吸収し、自分自身を成長させていく為のものと考えております。
円滑な人間関係を築くことで、何か仕事で困っていることがあったとしても相談しやすい環境があることで自分自身悩むのではなく、周りも一緒になって早期解決に繋がるかと考えております。
私がまだ入社して間もない頃、修理技術も営業活動も今よりもまだまだ未熟で悩んでいましが、上司や先輩が一緒に修理での同行や営業での同行をして下さりました。
同行を繰り返し行っていくなかで保守作業や営業活動のスキルを磨いていくためのヒントを頂くことが出来ました。
まだまだ自分自身成長の段階ですが、上司や先輩から教わったことをもっと活かしていき、更に成長していこうと考えております。


Q.教育産業はどんな雰囲気ですか。

A. 私は中途採用として今の教育産業へ入社して参りました。
前職はまったく関係のない業種からの転職だったこともあり、最初は右も左も分からなく不安な気持ちでいっぱいでした。
ただ、やる気さえあれば周りの先輩方たちも全力でサポートをしてくださるので修理技術や営業スキルは必ず磨けるかと思います。
今では後輩もでき、今までは先輩から教わる側だったのが、今度は後輩へ教えていく立場になってきたので自分自身を成長させていくためにも良い環境かと思います。
後輩へ仕事を教えていくためには自分がまず仕事を理解していないと後輩は間違って覚えてしまうので仕事への取り組み方も今まで以上に更に責任感も出てきます。
一人一人が真面目に仕事に取組み、私自身も今よりも更に営業や修理でのスキルを磨いていけるように思える会社と考えております。

とある日のスケジュール

8:45朝礼
9:00商品出庫
9:15営業1部ミーティング
11:30
○○○中学校様へ訪問・印刷機 2台保守
14:00
(株)×××ゴルフコース様へ訪問・オルフィス提案・消耗品在庫確認
14:30
(株)□□□ホーム様へ訪問・印刷機リプレイス提案
14:50
ドラッグ△△△様へ訪問・ご案内
14:50
○○司法書士事務所様へ訪問・MFPリプレイス提案
15:25
××地区医師会准看護学校様へ訪問・ご案内
16:00
□□小学校PTA様へ訪問・ご案内
17:15
(株)△△様へ訪問・ご案内
18:00
帰社


ソリューション営業部 セールスエンジニア課 角田さん

Q.現在の職種でやりがいを感じることはどんなことですか。

A. 教育産業株式会社では事務機器と学校法人会計ソフトの販売と保守をしておりますが、私の職種であるセールスエンジニアは事務機器の中でも主に印刷機と複合機のメンテナンスと販売をしております。
メンテナンス作業は、機械が故障して困っているお客様先に訪問し作業します。
直せない時のプレッシャーはありますが、機械が故障し印刷物の納期が間に合わなかったり、日々の業務に支障がでているお客様から「ありがとう」と感謝の言葉をかけられた時が最もやりがいを感じる瞬間です。お客様の役に立ててよかったと思います。
メンテナンスで直すことが困難で機械を購入して頂きたいときに「角田君が言うのだから買い替えるよ」とおっしやって頂けたときに日々の自分の仕事ぶりがお客様に認めてもらえていると実感でき、この仕事を続けてきて良かったと思いました。


Q.自分が成長できたと思えるエピソードを教えてください。

A. 毎年新しい商品が発表され、新しい技術も生み出されていますので地区営業同士の情報交換ミーティングを行っています。そこでは困っている事例や疑問点を皆で話し合いますが自分も若手時代は分からないことが多く先輩から助言を頂いてきました。今は自分の持っているスキルやアドバイスを後輩に伝る事で少しは成長できたのかなと思っています。
又、セールスエンジニアというと機械相手の仕事と思われがちですが、人と人とのコミュニケーションで自分を成長させることができる仕事です。印刷機や複合機は定期的なメンテナンスが必要な機械なので、時間に余裕があるときはお客様先に訪間して点検を行っています。修理でお呼ばれした訳ではないので機械の調子やお困りごとをお客様から聞き出す為にも、話しやすい雰囲気と安心感を身にまとう事が出来てきました。


Q.教育産業はどんな雰囲気ですか。

A. 月初に掲げた目標を達成するために日々活動していますので、月末になるにつれ緊張感が高まりますが普段は穏やかな雰囲気の中で仕事をしています。社員同士は仲が良く、異業種から転職してきた方も多いのでユニークな会話が多いです。
残業が無く退社時間には皆が一斉に帰るので、家族や趣味を優先させたり仲間と食事に出かけたりとアフター5が充実してます。
セールスエンジニア職は最初は先輩と同行して仕事の流れを学び、その後メーカーの研修に参加して機械の修理を学んでから1人で活動しますので、初めての方でも安心して働ける環境が整っています。

とある日のスケジュール

8:45朝礼
9:00課内ミーティング
10:00外回り 修理訪問2件
12:00
昼食
13:00
外回り 商談
14:30
外回り 点検訪問3件
17:30
帰社 翌日準備
18:15
退社


カスタマーサポート部 Oさん

Q.現在の職種でやりがいを感じることはどんなことですか。

A. 私の部署は自社ソフトのお客様の保守サポートをすることがメインの仕事ですが、ソフトの使い方の案内だけでなく、会計業務や年末調整のお手伝いをすることもあります。私は勤務して数年経ちますが、入社してからとにかく毎日勉強しています。どんなにソフトの使い方や会計業務を学んでも、時代の流れで法や指針は変わります。常に最新の情報を知っておかなければなりません。その中で私の仕事の一番やりがいは、その蓄えた知識を試すことができるという点です。お客様はカスタマーサポートを頼って、経理に関する難しい質問を投げかけてくることが多々あります。それは、自分の知識を存分に活かし、お客様の信頼を得られるチャンスです。もちろん、答えられない時は自分の知識不足を反省します。お客様に満足していただけて、「ありがとう」「また困ったときは助けてね」と私自身を頼っていただけるようなお言葉をいただけた時、自信とやりがいを強く感じます。

Q.自分が成長できたと思えるエピソードを教えてください。

A. 私が成長できたと感じたことは、営業としてと、カスタマーサポートとしてと、二点あります。営業として成長できたと感じたのは、自社で展示会を行ったときでした。そのお客様はちょっとした興味でソフトのデモを見てくださいました。最初は購入の意思はなく、本当に見るだけ程度の気持ちだったと思いますが、デモが終わった後、「あなたの話を聞いていたら買いたくなってしまったよ」と言ってくださり、導入するには他にどんな機能が欲しいのか、真剣に考えてたくさんの意見をくださいました。カスタマーサポートとしては、決算のお手伝いでお客様先にお伺いした時です。ー通り作業が終わった後、お客様が、「あなたが来た時は、失礼だけど、こんな若い子で会計業務がわかるのか?と思った。でも知識もあって、しっかりやってくれて助かったよ。またよろしく」と言ってくださいました。この経験は、私が仕事に取り組む励みとなって、今でも大切に残っています。

Q.教育産業はどんな雰囲気ですか。

A. 社員同士の距離が近い環境だと思います。自分が困っているときは、必ず上司や先輩が助けてくれます。自分の部署の先輩だけでなく、他部署の方々も声をかけてくれます。いつもどこかで笑い声が聞こえるような職場です。もちろん、真剣に仕事に取り組み、時にはぶつかることもありますが、それはお互いの仕事に対する思いを尊重しているからだと感じます。また、会社の構造がワンフロアで、毎朝のミーティングを欠かさずに行っていることも有り、報連相がしやすい環境でもあります。私は以前勤めていた会社では人間関係を窮屈に感じることがありましたが、教育産業ではそんなこともまったくなく、充実した日々を送っています。

とある日のスケジュール

8:45朝礼
8:50朝のミーティング
10:00お客様先でソフトの出張指導
13:00
社内業務(電話対応、デモの準備等)
15:00
遠隔サポートによる自社ソフトのデモ
16:00
社内業務(電話対応、書類作成等)
18:15
退社


カスタマーアシスタント課(営業事務) Nさん

Q.現在の職種でやりがいを感じることはどんなことですか。

A. 私は営業事務として、営業の方々のサポート役を務めています。事務職というと、一人で淡々と目の前の作業をこなすイメージがあるかもしれませんが、営業事務の場合は、いかに営業の方々と連携して、適切な対応をしていくかが大切だと考えます。
また、多くの業務が同時に舞い込んでくることもあるため、優先順位をつけながら段取りよく進める必要もあります。すべての仕事を終わらせることができた時の達成感は大きいです。
あくまでも裏方での仕事が中心となるので、直接会社の売り上げにつながるような働きはないかもしれませんが、縁の下の力持ちとして、営業の方々が働きやすい環境づくりをしていくことが営業事務の役目だと思います。その中で、営業の方から感謝の言葉を掛けられた時や、目標達成を成し遂げた時の喜びは何よりのやりがいになると思います。


Q.自分が成長できたと思えるエピソードを教えてください。

A. 忙しい時でもお互いが協力し合いながら、それぞれの担当業務をこなし、繁忙期を乗り切ったことです。それまで、先輩や上司に頼り切っていた自分を見つめ直し、自分も会社の力になれる存在になりたいと強く思うようになりました。
任される仕事も年々増えてきて、仕事が楽しいと思うようになってからは、自分に出来る仕事をどんどん増やしたいと思うようにもなり、意欲的に仕事に取り組むようになりました。日々の積み重ねと向上心が、今後の私の成長にもつながっていくと思います。


Q.教育産業はどんな雰囲気ですか。

A. 私が新卒として入社し、何もかも初めてのことばかりで右も左も分からない状況の中、上司や先輩の方々がーから丁寧に教えてくださいました。毎日の朝礼でそれぞれ仕事の進捗状況を報告し、共有することで、期日以内に仕事を終えられるよう、みんなで協力して日々の業務に取り組んでいます。困っていることや分からないことがあったらすぐに助けてくれる上司と先輩がとても心強いです。

1フロアのオフィスの為、毎日社員全員と顔を合わせるので、他部署とのコミュニケーションも十分に取ることができます。上司の方々も気さくに声を掛けてくださるので、昼休みのおしゃべりや、仕事終わりに飲みに行く時間がとても楽しいです。

とある日のスケジュール

8:45朝礼
9:00電話応対・来客応対・メールチェック・FAXチェック
9:30発注業務(AM)
12:00
休憩
13:00
発注業務(PM)
14:00
請求書等の伝票発行
15:00
入金確認
18:00
日報入力
18:15
退社


社内の風景


親睦会の様子